海外事業部 ベトナム/フエ事業所

2025年04月18日

一緒に支えて行きましょう・・・INフエ

シンチャオ!

看護師たちに「もう2年になるんだろ~ベトナム語で会話しようよ~」と
ベトナム語を求められます(笑)
「文章は分からないけど、悪口は分かるからね~気をつけてよ!」と
ベトナム語が進歩しない日本人です。


新規利用者の様子をお伝えします。
ベトナム出身で、家族全員でアメリカ在住(ニューヨークの近く) 数十年
2025.04.18 ②.jpg
フエに旅行中に倒れたようです。
娘さんと息子さんも、フエに来て看病していました。

一か月間利用予定です。少しでも元気になったらアメリカに一緒に帰る事も考える。と

寝る前は、マッサージして欲しい。
夜は、眠れるようにヘッドホンを付けて頂戴。
と娘さんからです。

2025.04.18.jpg
ん~ぬいぐるみは、アメリカの孫の分身だそうです。
娘さんが帰ったとは、直ぐにヘッドホンは外していました。(笑)

身体も大きいため、看護師たちはオムツ交換も苦戦しています。
2025.04.18 ③.jpg
私達的には動作協力もあり、介助はしやすいです。

フルリク離床し、モーニングケアです。
2025.04.18 ④.png
好きなミュージックを聞きながら、モーニングケアです。

2025.04.18 ①.jpg
家族と一緒に!!!

倒れてからまだ一週間です。
自分の障害は、まだ分かっていないようです。
今日初めて娘さんや我々に、リハビリの辛さをぶつけてきました。

娘さんも戸惑っていました。
まだまだこれから、様々な辛さが出ると思います。
利用中は、一緒に支えて行きましょう。

チャオ!


一覧ページへ

各種お問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

TEL:+84-91-784-7410

  • みちのく荘サービス検索

このページの上へ