2025年02月21日
あきらめないで! INフエ
シンチャオ!
先日、介護ホームフロアで泣いて、ず~っと泣き止まない子供が居ました。
風船を渡すと泣き止み、風船で遊んでいました。
今後は、風船を持ち歩こうと思った今日この頃です。
長期間利用中の住職さん。
2か月以上利用し、バルンカテーテルが外せませんでした。
ところが!先日、急に自尿確認出来ました。
オムツに多量に排尿があり、その後はバルン使用せずに排尿出来るようになりました!!!
私は半分諦めていたので、びっくりです。
何が良かったの?何で???
「きっと、薬の効果だろう」と看護師
病院からの処方の薬ではなく、親族がDr?薬に詳しい人が居るそうで、前立腺肥大に聞く薬を持参
それを飲んで数日・・・自尿が確認されました!!!
ま~感動です。
本日はトイレ誘導し、排便もあります。
ですが、男性特有の習慣。尿意を感じたらどこでも排尿
「ベッド上で放尿」も出てきました。
嬉しい悲鳴です(笑)
活気も出てきました!
「おい、おデブチャン。名前は何て言うの?」(笑)
と、質問されました。
おどけたような表情で
親しみを感じた瞬間でした。
これからも沢山、笑って過ごしましょう!
チャオ!